2008.0405~O-さんの畑仕事♪
2008/04/06 18:25
お隣との間の通路に、<モロッコ>の種まきをして
支柱交差三箇所、と上部を2本で繋ぎネットをした。
山の畑・・・昨年の秋に収穫した芋から、また芽が出ていて・・・。
それを植えた。上手く出来るかどうかわからないけど、とりあえず。(笑)
*--*--*--*--*--*--*--*
画像は<キクイモ>です。
畝を作って育てるのだと友人は言ったけど
普通平地でも充分育つらしいので、私はそのまま植え込みました。
梨のような、シャクシャクとした歯ごたえと、ほんのり甘い感じで
なんとも不思議なお味でございます。(笑)
私はサラダに使うのが一等美味しい気がしますが、
それは収穫してからのお話にします。(*^^*)ポッ♪
*種まき追加♪
2008/04/03 17:35
種まきの追加をしました♪
*トウモロコシ *ツルなしスナップエンドウ *落花生
画像は・・・小さな庭の~さくらんぼ~です。
随分実ってきましたvv
でも、すべてちゃんと実にはなりません。
自然に落下します・・・。
でも、これだけあれば、少々落ちても大丈夫かもvv
種まき~*
2008/04/03 10:23
【 2008.4/1 】~風菫の里にて~
*ゴボウ *キクイモ *小松菜 *マリーゴールド2種類
*ペンステモン *寒咲蛇の目菊 *花菱草 *コキア
*椎茸のホダ木(昨年の分と今年の分を頂いた)
【 2008.4/3 】~小さな庭にて~
*トマト(大玉甘太郎) *トマト(中玉シンディースィート) *ビタミン菜
*ナス(千両2号) *パセリ *ゴーヤ
*ルバーブ
<水につけた>
*とうもろこし(ピーターコーン) *落花生 *スナックエンドウ(つるなしスナック2号)
*--*--*--*--*--*--*--*
画像は・・・お米10キロの袋にアナを開けて、土と石灰と腐葉土を混ぜた物を入れ
ゴボウの種を蒔きました。倒れないように、四隅に支柱を立てました。
これが上手く出来れば、同じ方法で大根や芋などが作れるし
土の入れ替えが可能な分、連作が出来るんじゃないかと思っています。
■種まき : コメント(0) : トラックバック(0)